臨床神経学
Online ISSN : 1882-0654
Print ISSN : 0009-918X
ISSN-L : 0009-918X
症例報告
ネフローゼ症候群に合併した脳静脈血栓症―2症例の報告と文献レビュー―
岩城 寛尚音成 秀一郎原 直之竹島 慎一高松 和弘栗山 勝
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 54 巻 6 号 p. 495-501

詳細
抄録

ネフローゼ症候群(nephrotic syndrome; NS)に併発した脳静脈血栓症(cerebral venous thrombosis; CVT)の2症例を報告する.両症例とも腎疾患,尿蛋白陽性の既往なく,入院後にNSと診断された.症例1は46歳男性である.大量飲酒後に発症.血液濃縮,アンチトロンビンIII低値,フィブリノーゲン(Fbg)高値をみとめた.症例2は89歳女性である.虚血性大腸炎による下痢が続いた後,皮質下出血をともない発症した.Fbg高値をみとめた.NSは血栓傾向を示し,静脈血栓も動脈血栓もおこりえる.文献的には,20歳以下ではCVTは脳動脈血栓合併の報告より10倍多く,成人は若年者より少ないが,静脈血栓に加え動脈血栓も多い.NSは血栓傾向を示すが,さらに引き金となる誘因が加わり発症する.

著者関連情報
© 2014 日本神経学会
前の記事 次の記事
feedback
Top