臨床神経学
Online ISSN : 1882-0654
Print ISSN : 0009-918X
ISSN-L : 0009-918X
楢林賞
パーキンソン病およびレビー小体型認知症の早期診断法の確立とその病態機序に関する研究
織茂 智之
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 48 巻 1 号 p. 11-24

詳細
抄録

レビー小体病では,病早期より始まる心臓交感神経の変性により心臓のmeta-iodobenzylguanidine(MIBG)集積が低下し,これは他のパーキンソニズム,parkin関連パーキンソン病,アルツハイマー病との鑑別の一助になる.心臓交感神経の変性をとらえうるMIBG集積低下とレビー小体の存在は非常に密接に関連していることより,MIBG集積の明らかな低下は,レビー小体存在のバイオマーカーであると考えられる.さらにαシヌクレイン凝集物は心臓交感神経変性に先立って沈着しており,αシヌクレイン凝集物と心臓交感神経の変性が密接に関連しているものと思われる.

著者関連情報
© 2008 日本神経学会
前の記事 次の記事
feedback
Top